AWS Lighsail × Wordpress:DBログイン情報の探し方
AWS Lighsailで建てたWordpressのDBへのログイン・アカウント操作
SSHでLightsailインスタンスに接続します。 LightsailコンソールからブラウザベースのSSHクライアントを使用するか、ローカルのターミナルからSSH接続します。
wp-config.php ファイルを確認します。
通常、以下のパスにあります。
code:bash
cat /opt/bitnami/wordpress/wp-config.php
# または /home/bitnami/apps/wordpress/htdocs/wp-config.php など
ファイル内で DB_USER, DB_PASSWORD, DB_NAME, DB_HOST の定義値を確認します。
インスタンスのホームディレクトリにあるファイルで確認できます。
code:bash
cat ~/bitnami_application_password
# または ~/bitnami_credentials
2. コマンドライン (SSH経由) でのデータベース操作
データベースへのログイン:
Bitnamiスタック (MariaDB) の場合、以下のコマンドを使用します(情報は適宜置き換えてください)。
code:bash
例: DB_USER='USER', DB_HOST='127.0.0.1', DB_NAME='bitnami_wordpress' の場合
code:bash
/opt/bitnami/mariadb/bin/mariadb -u USER -p -h 127.0.0.1 bitnami_wordpress
ユーザー権限の確認:
データベースログイン後、SQLコマンドを実行します。
code:sql
-- 例: SHOW GRANTS FOR 'USER'@'127.0.0.1';
または、現在ログインしているユーザー自身の権限なら:
code:sql
SHOW GRANTS;
3. phpMyAdminを利用したデータベース操作
phpMyAdminへのアクセス:
通常URL: http://<LightsailインスタンスのIPアドレス>/phpmyadmin
SSHトンネル経由の場合:
1. ローカルPCのターミナルで以下を実行:
code:bash
ssh -N -L 8888:127.0.0.1:80 -i <YOUR_SSH_KEY.pem> bitnami@<SERVER-IP>
2. ブラウザで http://127.0.0.1:8888/phpmyadmin にアクセス。
root ユーザーでのログイン:
ユーザー名: root
パスワード: ~/bitnami_application_password ファイルに記載のパスワード。
ユーザー権限の確認 (phpMyAdmin):
1. root でphpMyAdminにログインします。
2. 上部ナビゲーションから「User accounts」(または「ユーザ」など)を選択します。
3. 権限を確認したいユーザー(例: bn_wordpress)の行にある「Edit privileges」(権限を編集)をクリックします。
4. 「Database」(データベース)タブを選択し、対象データベース(例: bitnami_wordpress)に対する権限を確認します。
一時的なDBユーザーアカウントの作成と権限付与 (phpMyAdmin):
1. root でphpMyAdminにログインします。
2. 「User accounts」タブへ移動し、「Add user account」(ユーザーアカウントを追加)を選択します。
3. ログイン情報入力:
User name: 新しい一時ユーザー名を入力(例: dev_temp)。
Host name: 開発者の接続元ホストを指定(特定IP、localhost、または %)。セキュリティを考慮して設定してください。
Password: 強力なパスワードを設定(「Generate」機能の利用推奨)。
4. Database for user account: 「Create database with same name...」のチェックは外します。
5. Global privileges: 基本的に何もチェックしません(USAGE のみでOK)。
6. 画面下部の「Go」をクリックしてユーザーを作成。
7. 作成後、再度そのユーザーの「Edit privileges」を選択。
8. 「Database」タブを選択し、「Add privileges on the following database:」で bitnami_wordpress を選択。
9. 付与する権限(Dataカテゴリの SELECT, INSERT, UPDATE, DELETE と Structureカテゴリの CREATE, ALTER, INDEX)にチェックを入れ、「Go」をクリック。
4. セキュリティに関する重要な注意点
パスワード管理: データベースのパスワード(特に root や wp-config.php 内のもの)は厳重に管理してください。
一時アカウントのホスト名指定: 開発者用の一時アカウントを発行する際、接続元ホスト名 (Host name) は可能な限り限定してください(特定のIPアドレスなど)。% (Any host) を使用する場合は、リスクを理解し、短期間の利用に留めてください。
一時アカウントの削除: 開発作業が終了したら、発行した一時的なデータベースユーザーアカウントは必ず削除してください。
phpMyAdminの「User accounts」から対象ユーザーを選択し、「Remove selected user accounts」で削除します。その際、「Drop the databases that have the same names as the users」のチェックが外れていることを確認してください。
バックアップ: 本番環境のデータベースを直接操作する前には、必ずバックアップを取得することを強く推奨します。